リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第3節 試合所感

第3節のざっくりとした感想です。
残念ながら、立派なスタジアムの寒々とした観客席というような光景が目立ってきました。ゲームの内容以前にこの空席状況だとなかなかリーグの盛り上がりが難しいですね。


ワイルドナイツ VS ダイナボアーズ
https://league-one.jp/match/23987/print

ダイナボアーズが特別悪かったということもなかったと思いますが、地力の差はあったかなというゲーム。
中心選手が揃ってきたら、簡単には負けそうもない雰囲気はやはり感じます。
ダイナボアーズは最初の2戦でこのカテゴリでもやれる手応えはつかんでいると思うので次に仕切り直しでしょうね。


サンゴリアス VS イーグルス
https://league-one.jp/match/23988/print

サンゴリアスは序盤にSOクルーデンがレッドカードで退場しましたが、イーグルスは数的優位をあまり活かせませんでした。陣地の取り方というか、キックの使い方に戦術的な改善の余地がある感じはします。
サンゴリアスはサイドにボールを運ぶことができれば、やはり質の高いフィニッシャーがいます。


ブレイブルーパス  VS  ブルーレヴズ
https://league-one.jp/match/23989/print

ブルーレヴズが相手の出方にあわせて工夫していたという印象がありますが、なかなか勝ち切るまで至らないですね。3連敗ですが今後は勝利が期待できる対戦相手も出てくると思うので、粘り強い戦いを継続してほしいところ。
ブレイブルーパスは前2試合でよいアタックもあったもののフィニッシュのところが雑な感じがしていましたが、好転するきっかけになるかもしれません。


■ライナーズ VS スピアーズ
https://league-one.jp/match/23992/print

スピアーズのパワーにライナーズが単純に対処できなかったという印象。
昇格組としてディビジョン2とのゲームの強度の違いに慣れていかなければならないところですが、ホームで70点以上の失点を喫するのはいただけないですね。もう少しロースコアの展開にしないと勝利はなかなか見えてこないかと。


グリーンロケッツ VS スティーラーズ
https://league-one.jp/match/23990/print

前半のうちに実質的に勝敗は決していた展開でしたが、スティーラーズのシンビン連発などでスコア的には多少競った感じになりました。
両チームともにある程度スコアはできると思いますが、安定感のあるディフェンスにもとづいた試合運びを心掛けないと、今後勝ち星を増やしていけなさそうな気はします。


ヴェルブリッツ   VS  ブラックラムズ
https://league-one.jp/match/23991/print

最後のTMOの判定で勝敗が分かれるという劇的な展開。
ヴェルブリッツが攻めている時間帯に点を取り切れない傾向は今シーズン続いているような印象です。経験値の高い選手がそれなりにいるはずですが、安定した試合運びという感じではないですね。
ブラックラムズはこの試合に勝ち切ったことでいい流れができるかもしれません。

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第3節② 登録選手 所感

第3節の8日(日)実施の3試合です。


■花園近鉄ライナーズ VS クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
https://league-one.jp/match/23992?t1=1

昇格後初勝利を目指したいライナーズは、CTBフィフィタが戻ってきました。No8セルホゼも今季初登場。これらの選手はカテゴリAですので構成上有利。面子がかなり揃ってきた印象があります。アタックに入ればある程度スコアはできるような気がしますので、余計なペナルティを与えないことが肝要だと思います。
スピアーズはリザーブとの入替はありますが、ここまでほぼ同じメンバーの起用というような印象。前の試合はペナルティが多かったので、規律を保って勝つことが今後より調子を上げていくうえで鍵になるように思います。


NECグリーンロケッツ東葛 VS コベルコ神戸スティーラーズ
https://league-one.jp/match/23990?t1=1

今のところディフェンスに難があるように感じる両チームの対戦。
ホストのグリーンロケッツはスコアはある程度できる気はしますが、序盤に簡単に失点を重ねないことが競った展開にするうえで大切と思います。
スティーラーズもそれなりにスコアする一方で余計な失点も多いという印象。地力は上だろうと思いますので、締まったディフェンスを見せられるかどうかが今後上位に向けた戦いをしていくうえで重要と感じます。


トヨタヴェルブリッツ VS リコーブラックラムズ東京
https://league-one.jp/match/23991?t1=1

ヴェルブリッツはFBにルルーが戻ってきたのが大きいでしょうね。攻守に安定感は増すと思います。
一方、まだ勝ちがないブラックラムズ。ローテーションかテコ入れかわかりませんが、選手の構成が多少変わりました。アタックの大部分を担うSOルーカスがベンチスタート、FBで入っていたメイン平がWTBで起用されていることでどう変わるかが注目されます。
 

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第3節① 登録選手 所感

年末年始を挟んで2週間ぶりの第3節。
7日(土)の3試合です。


■埼玉パナソニックワイルドナイツ VS 三菱重工相模原ダイナボアーズ
https://league-one.jp/match/23987?t1=1

連勝中のチーム同士の対戦。
ワイルドナイツは新加入の南ア代表、LOデヤハーが初登場。
過去2戦は連携の成熟がまだ途上という印象もありましたが、2週間の中断を経てチームの完成度が高まっているか注目されます。
昇格組のダイナボアーズは過去2戦でアタックもディフェンスもかなり機能できているように思いますが、接点のところで圧力をかけて相手に自由にアタックさせないことがいい勝負をする鍵になりそうです。

■東京サントリーサンゴリアス VS 横浜キヤノンイーグルス
https://league-one.jp/match/23988?t1=1

サンゴリアスは新加入の元オールブラックス、SOクルーデンが初登場。スティーラーズでは本領発揮とはいかなかったように思いますが、このチームのスタイルにはフィットする気はします。また、FLに若手を起用してきたのが目を引きますね。
イーグルスは、前節で勝てそうな試合を引き分けたものの、チームはかなりまとまっているという印象。リザーブに勢いを出せそうな面子も入っているので、後半途中まで競った試合ができれば面白そうです。


東芝ブレイブルーパス東京 VS 静岡ブルーレヴズ
https://league-one.jp/match/23989?t1=1

チャンスはある程度つくれるものの、アタックの詰めが未成熟という印象のブレイブルーパス。CTBコンビは前に出る力はあると思いますので、WTBやFBがうまく活かせる展開になれば面白そうです。
ブルーレヴズの方もチャンスは前の試合よりもつくれる感じはします。チャンスをうまく活かせれば今季初勝利の可能性は十分あると思います。
 

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第2節 試合所感

第2節の感想をざっくり述べてみます。


■コベルコ神戸スティーラーズ VS 花園近鉄ライナーズ
https://league-one.jp/match/23982/print

双方アタックにいいものがあるとしても、ディフェンスをもう少し整備しないと、この先厳しい感じがします。
スティーラーズのCTBラウマペは本来の力の一部は発揮したように思います。わかりやすく前に強い個性を持つ選手なので、日本のラグビーには合いそうな気はします。
ライナーズはアタックになれば点は取れるチームだと思いますが、失点を抑えるためにもう少しスローテンポな試合を心掛けた方がいいように思います。


東芝ブレイブルーパス東京 VS リコーブラックラムズ東京
https://league-one.jp/match/23981/print

両チームとも初戦を見て抱いた印象と同じような試合運びだったという感想です。
ブレイブルーパスはアタックの形はできているものの、細部のミスが多く、チャンスを活かしきれない。
ブラックラムズは攻撃のバリエーションが乏しい。
ブレイブルーパスは相手のディフェンスが粘り強かったということもあるでしょうが、あれだけアタックの機会があって2トライだけというのはちょっと。
ブラックラムズは最初からルーカス、マッガーンの二人起用とした方がいい気がします。


三菱重工相模原ダイナボアーズ VS トヨタヴェルブリッツ
https://league-one.jp/match/23984/print

昇格チームが上位常連のチームに勝ったわけで殊勲といえるでしょうが、ダイナボアーズの初戦の出来を見れば不思議ではない勝利です。新加入の選手の連携もこれからより深まると思うので、もっとチーム力を上げてくる雰囲気もあります。
ヴェルブリッツはチームとしての仕上がりがまだまだという気がします。徐々に上げてくるでしょうが。
 

■横浜キヤノンイーグルス VS クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
https://league-one.jp/match/23986/print

双方にちょっと安易なペナルティやミスが多く、攻撃が継続するシーンが少なかったですね。相手のディフェンスの圧はあったとしても、お互いいい選手を揃えているので、もっと精度が高いラグビーを展開してほしい気はしました。
まあ、シーズン序盤ですので双方徐々にチーム力を上げていくとは思います。
 

■静岡ブルーレヴズ VS 埼玉パナソニックワイルドナイツ
https://league-one.jp/match/23985/print

ロースコアに持ち込めたのはブルーレヴズとしては狙いどおりだったと思いますが、勝利まであと少しでしたね。セットピースの精度をもっと上げられれば、接戦を拾っていけるようになると思います。
ワイルドナイツはメンバーを前節からかなり変えた影響もあったと思いますが、まだ本調子という感じはしないですね。


■東京サントリーサンゴリアス VS NECグリーンロケッツ東葛
https://league-one.jp/match/23983/print
 
最終スコアを見れば順当といえば順当な結果でしょうが、サンゴリアスもスコアほど楽な試合ではなかった印象。怪我人諸々の事情もあるでしょうが、BKの構成は工夫が必要かと思います。
グリーンロケッツはここ数シーズンディフェンスがよくありませんが、この調子だと入替戦行きがまた避けられない感じになります。
 

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第2節 登録選手 所感

第2節の登録選手が発表されたので、簡単にコメントします。
 
土曜が2試合、日曜が4試合ですが半々にならなかったのかなと。
試合会場確保の都合のような気はしますが、リーグの人気を高めていくにはこういうレギュレーションを固定していきたいものだと思いますね。
 
 
■コベルコ神戸スティーラーズ VS 花園近鉄ライナーズ
https://league-one.jp/match/23982?t1=1

関西チーム同士の対戦。
いずれも前節は敗れていますが、スティーラーズは前節と同じメンバー。ライナーズはFWを中心に少し変えてきました。
スティーラーズは昨シーズンから選手構成がかなり変わっているので、しばらくあまりメンバーを変えずに連携を高めていきたいのだろうなと思います。
ライナーズは組み合わせは模索中なのだと思いますが、二列目、三列目の強度を高めて試合に臨みたい狙いはあるかなと感じます。


東芝ブレイブルーパス東京 VS リコーブラックラムズ東京
https://league-one.jp/match/23981?t1=1

競った試合と点差がついた試合という違いはあるものの、前節は敗れた東京という名前を冠する両チームの対戦。
ブレイブルーパスは、昨シーズンのチャンピオンと競った試合をしたということでそれほど変える必要はないということかもしれませんが、ほぼ同じメンバーで、CTBに前節でリザーブだったマクカランが入ったぐらい。チームとしては、チャンスのときに着実にボールを運ぶことを心掛ける必要があると思います。
ブラックラムズは二列目、三列目などの構成を変えてきました。大敗したのでテコ入れという意味もあるでしょうし、選手層はそれなりにいるので最適解を探すということもある気はします。
こちらもチャンスを確実にモノにするためのアプローチに工夫が必要と思います。


三菱重工相模原ダイナボアーズ VS トヨタヴェルブリッツ
https://league-one.jp/match/23984?t1=1

前節で快勝だったダイナボアーズはFWは同じ、SOだったブラッキンをCTBにスライド。SOにはリザーブだった、本職のシルコックを入れてきました。シーズンも長いので選手の組み合わせを試したい意向もあるかもしれません。
ヴェルブリッツは先発は同じ。姫野は前節と同じくリザーブのスタートです。
ヴェルブリッツとしては上位を狙うには勝っておきたい試合ですが、ダイナボアーズがどれぐらいやれるか、今後のリーグの中位争いにおいて注目に値すると思います。


■横浜キヤノンイーグルス VS クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
https://league-one.jp/match/23986?t1=1

初戦を勝利でスタートした両チーム。
上位進出を目指すために勝って勢いをつけたいところでしょう。
スピアーズは前節から変わりません。
イーグルスは相手の強いFWに対抗するためと思いますがFWの構成に変更を加えてきました。
SHデクラークは先発。相手も自チームも南アの同朋が多いなかでどのようなプレーをするか注目です。


■静岡ブルーレヴズ VS 埼玉パナソニックワイルドナイツ
https://league-one.jp/match/23985?t1=1

ワイルドナイツは選手層が多いのでローテーションという意味もあるでしょうが、いくつかのポジションで変更があります。トータル戦力にさほどの差はないと思います。
ブルーレヴズはほぼメンバーは変わらず。
ブルーレヴズとしては点の取り合いになると厳しいと思いますので、ロースコアの展開に持ち込みたいところです。


■東京サントリーサンゴリアス VS NECグリーンロケッツ東葛
https://league-one.jp/match/23983?t1=1

サンゴリアスはいくつかのポジションで変更があります。ワイルドナイツほどポジション問わず満遍なくではないものの選手層は厚いチームなので、ローテーションのような気もするし、前節であまりよくなかったからテコ入れという気もします。
グリーンロケッツとしては、相手のボール回しに勢いを出させない前に出るディフェンスを心掛けたいところです。
 

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第1節 試合所感

12月17日、18日に行われたディビジョン1の開幕節の6試合について簡単にコメントします。


リコーブラックラムズ東京 VS 三菱重工相模原ダイナボアーズ
https://league-one.jp/match/23976/print

ブラックラムズが攻めている時間帯が長かったがスコアは逆の展開になったという試合。ダイナボアーズのディフェンスがよかったとも言えるし、ブラックラムズの詰めがちょっと甘かったとも言えるようにも思います。
ブラックラムズは連携の精度はこれから上げていけるとは思いますが、攻めていてもフィニッシュまで持っていく形は昨シーズンも課題だったような感じもしますので、今後改善できないようだと、また下位に低迷してしまいそうな予感はします。
ダイナボアーズは、粘り強いディフェンスの形がすでにできていて、自信につながるいいスタートが切れたと思います。
ブラッキン、ロナ、ヴァエガあたりが絡むアタックは迫力があると思いますし、この日出場していないものの突破力のあるWTBもいますので、アタックに関してはある程度ディビジョン1でも機能するとみてよいでしょうね。


トヨタヴェルブリッツ VS 静岡ブルーレヴズ
https://league-one.jp/match/23977/print

ブルーレヴズは前半攻勢をかけていた時間帯にもっとスコアしておきたかったところ。
昨シーズンも後半に点差を離されることが多かったように思うので、フィジカルで劣る分後半に疲れが出てくる部分もあるかもしれませんが、試合運びは今後も課題になりそうです。
ヴェルブリッツは劣勢の時間帯にもスコアを離されずについていったところが後半の逆転につながったかと思います。
以前からの傾向のように思いますが、試合の入りがよくないところを改善していかないと、今後も苦労する試合が多いのではないかという気はします。
 
全般としてはブレイブルーパスのゲームだったように思いますが、アタックの締めの部分が拙かったというか、ワイルドナイツが試合巧者だったというべきか、結果的にはワイルドナイツが試合をモノにしました。
ワイルドナイツは秋の代表活動帰りの選手の活力が日本代表以外のコロインベテや デアレンデも含めてあまり感じられなかったような気がします。今後調子を上げてくるとは思いますが。
実戦復帰のSO松田は独走でトライを取ったシーンがありましたが、足を庇いながらのランだったのが気になりました。本調子にはまだほど遠い感じはします。
ブレイブルーパスのディフェンスはよかったと思いますが、ボールをもっと丁寧に扱いたいところでしたね。BKが丁寧な仕事をしないと、せっかくFWで奮闘しても勝ちにつながらないような懸念があります。
 
 
スピアーズの快勝といっていい試合。
ところどころミスもあった割に相手を寄せ付けなかった感があったところにむしろ今シーズンの充実ぶりを感じます。主力に怪我などがない限り、優勝候補の一角と見てよい気がします。
ほぼベストメンバーを揃えたスピアーズに対し、コンディション諸々の事情か、選手が揃いきっていない感もあったサンゴリアス。選手層は厚いので今後改善の余地はあると思います。
ただ、CTBケレビの代わりになるインパクトプレイヤーはさすがにいないので、なかなか戻ってこれないようだと、ほかのBKを海外出身選手も含めて工夫しないと、ボールを動かしていてもトライシーンをなかなかつくれないような印象は受けました。
 
白熱した展開の試合になりましたが、イーグルスが試合運びをうまくすれば、もっと楽に勝てたような試合だったかと思います。
SHデクラークは合流してから間もないはずですが、さすがの存在感を見せました。今後もっと自分の色を出してくると思うので、SO田村との関係も成熟してくればより面白くなりそうです。
チームのベースがしっかりしている感があり、上位に食い込む力はあるでしょうね。
スティーラーズは、個々の選手はさすがに力があると感じたところもありましたが、集団としての成熟はまだこれからという印象。
簡単に許した失点が多かったように感じます。選手層はリーグ全体でも厚い方だと思いますので、カテゴリBやCの選手の使い方を含めて、起用方法は改善の余地がある気はします。
 
 
 
リーグ戦では久々の勝利となったグリーンロケッツ
ただ、ベストメンバーという意味ではライナーズよりも選手が揃っていたように思うので、チームの成熟度を上げていかないと今後は苦しいかなと感じました。
失点が多い点は以前から引き続きですが、もう少しディフェンスに粘り強さが欲しいように思います。
ライナーズは、SOクーパーはシーズン中になかなか戻ってこれないのだとしても、ベストメンバーとはちょっと遠いという選手構成だった気はします。
そのなかでやれた感触をつかんだ部分もあると思いますが、失点は意識して減らしていかないと勝ちを重ねるという展開は難しいかなと感じました。
 
 
今後は、個々の試合の感想でなくざっくりとした全体の感想になるかもしれませんが、引き続きリーグをウォッチしていきたいと思います。

 

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第1節② 登録選手 所感

12月18日(日)に行われる3試合です。

NECグリーンロケッツ東葛 VS 花園近鉄ライナーズ
https://league-one.jp/match/23978?t1=1

昨シーズン入替戦を生き残ったチームと、入替戦抜きで昇格したチームとの対戦。
両チームの先発SHは、ワラビーズとしてバリバリのキャリアをもつ二人で、豪華な感じがします。

グリーンロケッツは、主将のレメキはWTBで今シーズンをスタート。
選手の名前の配置を見る限り、バランスはよさそうに思えます。12で先発のCTBラウイは日体大柏の出身で地元ですね。

一方のライナーズは、コンディションの都合かどうかわかりませんが、二列目、三列目にちょっとサイズがないかなという印象。
FBマシレワは久々の実戦という気がします。また怪我をしないとよいのですが。
一部の強度に慣れた選手はグリーンロケッツの方が多いので、ライナーズは序盤の入りが大切のように思います。


■東京サントリーサンゴリアス VS クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
https://league-one.jp/match/23979?t1=1

前の日のワイルドナイツブレイブルーパスの試合と同様、昨シーズンベスト4同士のこの日の注目カード。

サンゴリアスは、SH流、CTB中村はリザーブからのスタート。
16の堀越に(C)がついていますが、リザーブなのでさすがにゲームキャプテンは別の人ではないかと思いますが。
スピアーズの重いFWに対抗するため、サンゴリアス側もFWにサイズのある選手を備えてきた感はあります。早いボール回しができればスコアはできるかなと思います。

スピアーズは、昨シーズンと同じような顔触れでスタート。試合運びの安定感はあるのではないかと思います。
どちらかというとですが、サンゴリアスはBKに、スピアーズはFWの方に試合の流れを変えられるような選手が多い気はします。


■横浜キヤノンイーグルス VS コベルコ神戸スティーラーズ
https://league-one.jp/match/23980?t1=1

4位以上の上位争いに加わるかどうかにあたって、両者にとって重要と思われる試合。

イーグルスはパワーのあるFWと走力のあるBKを配置していてバランスがよい感じはあります。
注目の新加入デクラークはリザーブからスタート。

スティーラーズは、新加入のFLクッツェー、CTBラウマペ、リトルを早速起用してきたのが目を引きます。特にCTBのコンビは機能すれば強烈だと思いますので、まずは注目に値します。
練習試合では試していたようですが、本来CTBモエアキオラをNo8に起用しているのも注目ですね。