2023-01-01から1年間の記事一覧

日本代表・代表候補の発表について

5月24日、日本代表33名と代表候補10名が発表されました。 www.rugby-japan.jp 選手のセレクションはヘッドコーチの専権事項ですので、どうこういうつもりもないのですが、過去からの連続性や国際試合を踏まえた観点からすると、少々微妙な印象を受けたのも確…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・決勝 試合所感

決勝戦は国立競技場。4万人超の集客は、WCイヤーといえどもそれほど盛り上がる話題がなかったなかではまあまあというべきなのでしょうか。 ■埼玉パナソニックワイルドナイツ VS クボタスピアーズ船橋・東京ベイhttps://league-one.jp/match/24725/print 前半…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・3位決定戦 試合所感

今シーズン最後の秩父宮ナイターが3位決定戦でした。 今季の秩父宮の試合は雨が多かったような気がしますが、この日もあいにくの天気。■横浜キヤノンイーグルス VS 東京サントリーサンゴリアスhttps://league-one.jp/match/24158/print結果はイーグルスが公…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・3位決定戦、決勝戦 登録選手 所感

今シーズンのリーグワンもこの週末を残すのみ。 ということで、19日(金)に秩父宮で行われる3位決定戦と、翌日20日(土)国立競技場での決勝戦の登録メンバーです。■横浜キヤノンイーグルス VS 東京サントリーサンゴリアスhttps://league-one.jp/match/2415…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・入替戦・第2戦 試合所感

ちょっと時間が経ってしまいましたが、入替戦の結果もざっくり振り返ります。■NECグリーンロケッツ東葛 VS 三重ホンダヒートhttps://league-one.jp/match/24708/print3試合のうちで唯一スリリングな試合といえます。前回でグリーンロケッツが5点差まで詰めた…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・準決勝 試合所感

準決勝の2試合の感想です。■埼玉パナソニックワイルドナイツ VS 横浜キヤノンイーグルスhttps://league-one.jp/match/24155/printもう一つの試合にも言えることですが、試合早々の危険なプレーによってTMOで詳しくチェックする空気ができてしまったような印…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・準決勝 登録選手 所感

準決勝の2試合です。レギュラーシーズン終了から3週間空いていたこともあって、負傷者も一部戻ってきています。対戦相手のことを研究する時間も十分あったと思いますので、リーグ戦での力関係とはちょっと異なる展開になることもありえますね。■埼玉パナソニ…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・入替戦 第2戦 登録選手 所感

入替戦は運命が決する2戦目。 ディビジョン1の入替戦3試合に関して、1戦目の感想を交えながら登録選手をチェックしてみます。 ■NECグリーンロケッツ東葛 VS 三重ホンダヒートhttps://league-one.jp/match/24708?t1=1 先週は前半有利に試合を運びながら、PR3…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第16節 試合所感

リーグ戦最終節の感想です。■東芝ブレイブルーパス東京 VS 埼玉パナソニックワイルドナイツhttps://league-one.jp/match/24065/printプレーオフ進出のためには勝利が必要だったブレイブルーパス。前半に点差を広げられた段階で可能性は遠のきました。そもそ…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第16節 登録選手 所感②

残りの2試合です。■静岡ブルーレヴズ VS トヨタヴェルブリッツhttps://league-one.jp/match/24069?t1=1両チームとも、プレーオフも入替戦も関係ない立場の対戦。関心はいかにいい形でシーズンを締めくくれるかという一点に絞られるかと思います。勝った方は6…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第16節 登録選手 所感①

最終節は、21日(金)1試合、22日(土)3試合、23日(日)2試合という構成。プレーオフや入替戦が確定するようなリーグ最終節は、公平性を重視して同じ時間帯での開始とするのが競技を問わず一般的ではないかと思うのですが。さて、日曜以外の4試合について…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第15節 試合所感

ラグビー自体そもそも番狂わせということが少ない競技ではありますが、リーグワンは残念ながらというべきか、登録メンバーを見た時点でだいたい勝敗が読めるというのが現状の正直なところです。しかし、この節は私見では少なくとも2試合は戦前の予想を覆すよ…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第15節 登録選手 所感②

残りの4試合です。15日(土)2試合、16日(日)2試合です。■横浜キヤノンイーグルス VS 東京サントリーサンゴリアスhttps://league-one.jp/match/24062?t1=1プレーオフ行きを争ううえで重要なカード。特にイーグルスにとっては勝てれば極めて意義が大きい試…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第15節 登録選手 所感①

4月14日、秩父宮と花園で行われる金曜ナイターの2試合のメンバーについてコメント。 ■東芝ブレイブルーパス東京 VS 三菱重工相模原ダイナボアーズ https://league-one.jp/match/24059?t1=1前の対戦ではダイナボアーズが印象的な試合運びで勝利を収めたわけで…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第14節 試合所感

第14節のざっくりとした振り返りです。週末の天気がここ数週間よろしくなく、この節も雨や風の状態が試合の行方に少なからず影響した試合が多かったですね。■東京サントリーサンゴリアス VS コベルコ神戸スティーラーズhttps://league-one.jp/match/24053/pr…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第14節 登録選手 所感②

土曜夕方の2試合、日曜1試合の計3試合です。■埼玉パナソニックワイルドナイツ VS リコーブラックラムズ東京https://league-one.jp/match/24054?t1=1ワイルドナイツはプレーオフに向けて調子を落とさないように淡々と、という構えかと思います。HO堀江が先発…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第14節 登録選手 所感①

前の節から2週間間隔が空いた第14節。 おなじみの金曜秩父宮ナイターに加え、土曜の夕方KOのゲームが2試合設定されており、7日(金)1試合、8日(土)4試合、9日(日)1試合という変則的な開催となっています。開催時間順に3試合ずつでコメントします。■東京…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第13節 試合所感

この前の週末は全国的に雨模様で、その影響を受けた試合が多かった印象です。■リコーブラックラムズ東京 VS 東芝ブレイブルーパス東京https://league-one.jp/match/24047/print雨の影響もあり、双方あまりアタックに変化はつけられず、ロースコアの試合とな…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第13節 登録選手 所感②

3月最後の週末、残りの25日(土)2試合、26日(日)3試合の5試合です。■横浜キヤノンイーグルス VS 花園近鉄ライナーズhttps://league-one.jp/match/24049?t1=1プレーオフ進出のためには、実力関係からすると勝ち点5がマストのイーグルス。とはいえ、SHデク…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第13節 登録選手 所感①

3月24日(金)、秩父宮ナイターの1試合。 ■リコーブラックラムズ東京 VS 東芝ブレイブルーパス東京 https://league-one.jp/match/24047?t1=1 東京ダービーとはいうものの、世田谷と府中では無理な括りではと思う一戦です。 順位は5位と6位で一個違いですが、…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第12節 試合所感

第12節の振り返りをざっくりと。■東京サントリーサンゴリアス VS 花園近鉄ライナーズhttps://league-one.jp/match/24041/print秩父宮金曜ナイターのゲーム。想定内ですが、実力差がやはり感じられた試合となりました。サンゴリアスはここ最近アタックがあま…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第12節 登録選手 所感②

3月18日(土)、19日(日)実施の残り5試合です。■リコーブラックラムズ東京 VS 静岡ブルーレヴズhttps://league-one.jp/match/24042?t1=1実力的にはさほどの差はないとみられる両チームですが、順位はブラックラムズが6位、ブルーレヴズは10位。勝ち点差は6…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第12節 登録選手 所感①

とりあえず、明日17日(金)の秩父宮ナイターの一試合です。 ■サントリーサンゴリアス VS 近鉄花園ライナーズhttps://league-one.jp/match/24041?t1=1 相手が最下位のライナーズということもあるでしょうが、これまであまり出番のない選手も含まれるサンゴリ…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第11節 試合所感

遅くなりましたが、3月10日(金)、11日(土)、12日(日)に行われた6試合です。■リコーブラックラムズ東京 VS コベルコ神戸スティーラーズhttps://league-one.jp/match/24035/printスティーラーズからすると、途中までは競って、途中引き離され、最後にち…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第11節 登録選手 所感②

3月12日(日)開催の2試合です。■NECグリーンロケッツ東葛 VS 東芝ブレイブルーパス東京https://league-one.jp/match/24039?t1=1入替戦行きを脱出するには連勝していきたい立場のグリーンロケッツ。それができれば下から2番目にはいないという話ですが、アー…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第11節 登録選手 所感①

秩父宮の金曜ナイターは継続。その1試合と3月11日(土)の3試合です。■リコーブラックラムズ東京 VS コベルコ神戸スティーラーズhttps://league-one.jp/match/24035?t1=1現在ポイントでは並ぶ両チーム。得失点差はブラックラムズが+26、スティーラーズが-73…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第10節 試合所感

第10節の6試合の結果をざっくりと見てみます。■横浜キヤノンイーグルス VS 静岡ブルーレヴズhttps://league-one.jp/match/24029/printブルーレヴズの前に出るディフェンスは終始集中していた印象です。クワッガ・スミスのプレーはすごいの一言。終盤に逆転さ…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第10節 登録選手 所感②

残りの3月4日(土)の3試合、5日(日)の2試合です。上位、中位、下位それぞれの順位争いで注目すべき試合が含まれていますね。■NECグリーンロケッツ東葛 VS リコーブラックラムズ東京https://league-one.jp/match/24031?t1=1前節貴重な価値を手に入れた両チ…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第10節 登録選手 所感①

今節から金曜ナイターが始まります。今週はまだ暖かそうですか、この季節に設定するのはなかなかリスキーのような気もします。 ひとまず金曜の1試合。残りは明日アップします。 ■横浜キヤノンイーグルス VS 静岡ブルーレヴズ https://league-one.jp/match/24…

リーグワン2022-2023 ディビジョン1・第9節 試合所感

折り返し地点の第9節です。■リコーブラックラムズ東京 VS 花園近鉄ライナーズhttps://league-one.jp/match/24023/printライナーズは前半は持ちこたえていましたが、後半一気に流れが変わりました。80分を通じて競った勝負に持ち込めないところに残念ながら戦…