1月16日のTL開幕まで一週間となりました。
1月7日に政府から緊急事態宣言が発出されましたが、現状では全試合を実施予定とのことです。
今後はまだ予断を許さない状況ではありますが、政府の諸々の反応をみていると、無観客ということは今後あったとしても、試合が消化できないという事態にはならないような気がします。
さて、開幕直前になりましたが、新加入の情報がありました。
日野に南アのPRデイヤン・ファンダーウエストハイゼンが加入。SRのブルズでプレー経験があります。
パウリアシ・マヌが引退により退団した影響によるPRの補充と思われます。
1月6日の発表でしたが、その日に行われた三菱重工との練習試合の出場メンバーに入っていたようなので、チーム練習には以前から参加していたのでしょうね。
日野レッドドルフィンズ、2020年度 追加加入選手のお知らせ|ジャパンラグビートップリーグ公式サイト
神戸製鋼コベルコスティーラーズ、2020年度 新加入選手(追加)のお知らせ|ジャパンラグビートップリーグ公式サイト
また、昨年末ですが、神戸製鋼が若い選手の加入を発表しています。
ロトルアボーイズ高出身のPR高橋陽大、18歳。
層の厚いチームですぐに試合に出られることはないのでしょうが、先行投資と思われます。
このチームは継続的に日本の大学を出ていない選手を採用していますが、今後の新リーグの動きとも関係があるのか注目されるところです。