先週悪天候により中止となった第4節の代替の2試合、ほとんどメンバー
トップリーグ2021リーグ戦 東芝ブレイブルーパス 対 サントリーサンゴリアス 出場選手一覧|ジャパンラグビートップリーグ公式サイト
一人ひとりは比較していませんが、東芝もサントリーもメンバーはおそらく同じです。
雨ではなさそうですし、暑くもならなそうなので、ボールがよく動くゲームでは
トップリーグ2021リーグ戦 NECグリーンロケッツ 対 日野レッドドルフィンズ 出場選手一覧|ジャパンラグビートップリーグ公式サイト
NECは、先週登録されていなかった6のタファがTLデビュー、
また、TCLが今節から順位決定戦に入るので、そちらのメンバー
https://www.rugby.or.jp/files/document/278-1.pdf
清水建設はカンファレンス戦が同じ勝ち点ながら釜石SWをかわし
BKの構成は経験値含めてよいと思いますが、FWが織機と比べる
https://www.rugby.or.jp/files/document/278-2.pdf
TL経験が豊富な近鉄とコカ・コーラの対戦。
近鉄が有利だと思いますが、カンファレンス戦で接戦をまったく経
といっても、コーラも実力が接近した相手は織機としかやっていま
https://www.rugby.or.jp/files/document/278-3.pdf
今シーズン加入した、直近のワラビーズ・FLハニガンは今のとこ
九州電力も出場している海外出身者3名はSR経験者ではあります
https://www.rugby.or.jp/files/document/278-4.pdf
釜石SWとマツダ。
カンファレンス内の力関係から考えると、釜石が有利だろうと思い
マツダは海外出身者も含めてハイレベルなリーグを経験していない