リーグワン2022 第11節 登録選手所感(ディビジョン1)

今節はすべて日曜のゲーム。
ディビジョン1の全6試合が催行の予定です。
 
 
スピアーズは、大卒1、2年目の若手BKがコンスタントに起用されるようになってきました。
BKの先発ではCTB立川、クロッティ、FBファンデンヒーファーが30代前半、残りの選手は1、2年目の20代前半の選手。その中間の世代はどうしたという感じもしますが、近年強豪の仲間入りを果たしたことで、いい素材のリクルーティングができていると言えるかもしれませんね。
 
前節試合では今シーズン初勝利のレッドハリケーンズ
ミフィポセチが10の位置に入るのはだいぶ久々という気がしますね。
前節はミスやペナルティの多さは目立ちましたが、気持ちが入ったプレーは見せていましたので、チームの行方が不透明ななかシーズン終盤に向けて持続できるかが鍵ですね。
 
 
前節で上位争いに向けて重要なヴェルブリッツ戦を制したイーグルス
サンゴリアスを相手に連勝できるかが注目されます。
SOは引き続き田村が負傷で小倉が務めますが、FW争いで優位に立てればスピードのあるBKを活かして勝機が見えてくるように思います。
 
サンゴリアスは、細かい変更はあれどここ数試合同じような布陣。
BKを活かす同じようなスタイルのチーム。打ち合いのゲームになるような気もします・
 
 
前節でレッドハリケーンズとの試合に敗れ、唯一の実戦未勝利となったグリーンロケッツ
レメキは不在ですね。
 
前節では天候の影響もあったでしょうが、攻撃のチャンスを活かせなかったヴェルブリッツ
上位争いに残っていくためにも、今後アタックの精度を上げていきたいところですね。
 
 
ゲームの中身に多少の違いはあれど、今一つ調子が上がらない両チーム。
スコアするチャンスをつかんでもなかなか活かせていないところが共通するような気がします。
得意なアタックの形をつくればきれいな形のトライを取り切る力はあるチーム同士ですので、トライが量産されるような気がしています。
 
 
サイズはないが機動力のあるFWが多いブルーレヴズがワイルドナイツの圧力に対抗できるかがポイントでしょうかね。
セットピースがここ最近の試合では不安定な印象があるので、この相手にはしっかり安定させることがマストになります。
 
ワイルドナイツは選手層が厚いこともあって一部ポジションでローテーションしている感がありますが、LOやCTBはほとんどいじらないですね。HCが重要視しているということなのでしょう。
 
 
スティーラーズは、新加入の南ア代表アムが早速登場。能力に疑問の余地はありませんが、どれだけチームスタイルにフィットしているかが注目です。
リザーブのパーカーは出場すれば今季初登場ですね。
 
ブレイブルーパスは、リーチが先発に復帰。
リザーブにニコラスマッカランが入っていますが、スティーラーズにいる兄のブロディと同じ時間帯にピッチにいれば興味深いですね。